※当サイトはプロモーションを含みます。

ライブ用マイクの選び方

種類/用途

あまり音楽に関心のない人や、音楽活動に関わっていない人の場合、マイクというと特定の種類のものを想像します。

しかし、実際に販売されているマイクには、非常に多くの種類があり、どのような目的で使用するかによって、使い分けることが必要なのです。

マイクの特徴・性質などを、しっかりと理解しておくことが、優れた音を出すためには必要不可欠となります。

特に、ライブ用のマイクを用意する場合は、遠くまで音を届けることができるタイプのマイクを探さなければなりません。

ライブを行なう場合、小さい規模の会場なのか、大規模の会場なのかによっても、異なるマイクが必要となります。

適切なマイクを用意するためには、マイクのタイプを理解することが大切です。

スポンサーリンク

ライブ用マイクの選び方

マイクには、大きく分けるとダイナミック型とコンデンサー型の2種類があります。

ライブ・コンサートなどで用いるマイクは、一般的にはダイナミック型というタイプのマイクです。

ダイナミック型のマイクには、BEHRINGER Ultravoice XM8500、SHURE SM58などがあります。

このうち、BEHRINGER Ultravoice XM8500というマイクは、音楽関連の作業の初心者に適した製品として知られています。

低価格で販売されているマイクですが、しっかりとした音質を維持しています。慣れていない人でも手軽に取り扱えるのが特徴です。

ある程度、音楽活動に慣れている人の場合は、より高い性能を持ったマイクが必要になります。

たとえば、SENNHEISER E935というマイクがあります。

SENNHEISER E935のマイクは、自然で力強い音を届けることができるので、特にロックバンドでボーカリストを務めている男性に向いています。

しっかりとシャウトをしたりするには、SENNHEISER E935のようなマイクが欠かせません。

マイクは、品質が高くなればなるほど価格も高くなりますが、SENNHEISER E935のマイクでも20,000円以内で手に入ります。

リーズナブルな価格で、高いレベルの音を楽しむことができます。

スポンサーリンク

Shure SM58のライブ用としておススメ

ライブ用のマイクですと、ほかにはShureの57というものがありますが、こちらは楽器専用ですのでギターやドラムの音を拾いたいという場合はさらにこちらのほうが適していると言えます。

また、ライブの音をそのまま音源にしたい!という理由で使うならば、オーディオテクニカが出しているマイクもとても性能がいいです。

こちらは特にドラムの方が8トラックを一気に録音するためにマイクスタンドを大量に使用してマイク要塞を作ってやる場合はかなり最適です。

Shureの58やオーディオテクニカ系のマイクですが、値段やコスパ、性能などあらゆる面でひとつだけ選ぶとしたら、断然シュアーの58がおススメです。

ライブ用マイクで、初心者で何を使ったらいいのかわからない!という方は、とりあえずこのShureの58を買っておくと、何でも活用できるため、後々もかなりお世話になるかと思います。

私は初めて買ったライブ用マイクがShureの58でしたが、6年たった今でもこのマイクが一番使いやすいと感じています。

ちなみに、私はボーカルというよりもギターを弾いている人間なので、ライブでShureの58を使う機会はほぼないのですが、ボーカルをやっている友人に聞いても、多くの人がShureの58をすすめるため、かなり評判のいいマイクだと言えますね。