マイクは音楽で使用するイメージがありますが、会社や店舗でSkypeやZoomなどを使ったWeb会議を行う場合にも、マイクは必要になってきます。
パソコンやスマホの内蔵マイクを活用することも出来ますが、どうしてもノイズや騒音、また相手にしっかりと聞き取ってもらえないなど、発生しうることがあります。
そのため、ある程度多頻度でWeb会議を行う際は、使い方に合わせたマイクを準備しておく必要があります。
このページでは、Web会議を行う際に必要になるマイクの選び方から、おすすめのマイクまでをまとめていきます。
Web会議用マイクの選び方
まずは、Web会議用のマイクの選び方をまとめていきます。
Web会議用マイクの種類
Web会議をどの程度の規模で、どのくらいの人数で行うかに合わせて、マイクの種類を選んでいく必要があります。
複数人が同じ場所に集まって、他の支店や取引先などとWeb会議を行うなら、スピーカー付きのマイクスピーカーがおすすめです。
一方で、自宅のパソコンから会議に参加するのであれば、卓上型のマイクの方が使いやすいです。
大人数など複数人で会議ならマイクスピーカー
複数人で参加するWeb会議であれば、スピーカーとセットになっているマイクスピーカーがおすすめです。
なぜなら、複数人の場合は自分たちの声を届けると同時に、相手側の声も全員が聞き取れる必要がある、からです。
会議する際の部屋の真ん中辺りにマイクスピーカーを置いておくことで、会議参加者の声を均等に拾いやすく、また同じ場所から相手の声も聞こえてくるので、全員がしっかりと会議に参加することができます。
また、多くのマイクスピーカーはエコーやノイズキャンセリング機能が付いているため、クリアに音声を届けることができます。
自宅など個人で会議なら卓上型マイク
自宅など個人一人でWeb会議に参加する状況であれば、パソコンデスクの横などに置ける卓上型のマイクがおすすめです。
なぜなら、マイクの正面に卓上型マイクを設置することで、パソコンを見ながら会議に参加することが出来るから、です。
また、卓上型のマイクはほとんどの場合で、マイクの前方からの音を中心に拾う仕組みになっているので、自宅の周りで発生した音を拾いにくくなっています。
そのため、自宅や少し騒がしい場所では、卓上型マイクを使うことでしっかりと自分の声を届けることができます。
なお、卓上マイクの他にも、イヤホンマイクやヘッドセットマイクなども個人でWeb会議に参加する際に適しています。
マイクの接続方式
次にWeb会議で、パソコンやスマホにマイクを接続する端子を選んでいきましょう。
大きくは3つあり、USB接続、イヤホンジャック端子、Bluetooth、になります。
USB接続
パソコンのUSB端子に接続するだけで、音声入力が出来るタイプになります。
現在、ほとんどのパソコンにはUSB Type-A端子が付いているので、Web会議を行うときだけマイクを接続して使用することが出来るので、非常に便利です。
特に、USB接続型のコンデンサーマイクは、感度も良く電源も要らないので、Web会議はもちろん、ゲーム実況やYouTube配信など、パソコンを使用して音声入力する際におすすめです。
イヤホンジャック(3.5mm端子)
パソコンもしくはスマホに有線接続するのであれば、3.5mmのイヤホンジャックに接続するタイプもおすすめです。
ヘッドセットマイクやイヤホンマイクに多く見られるタイプですが、USBタイプと同じく端子を差すだけで簡単に使用できるのが便利です。
価格帯は安いメリットはありますが、ノイズが入りやすいというデメリットもあり、しっかりと奥まで差しておかないと「じー」という不快な音が発生してしまうことがあります。
Bluetooth(ワイヤレス)
無線でマイクを接続したい方は、Bluetoothの技術を使ったワイヤレスタイプがおすすめです。
パソコンもスマホもどちらも接続でき、ケーブルが無いので引っかかったりする心配が無く、非常に快適です。
ワイヤレスタイプなので、使用する前に充電しておく必要はありますが、手軽に接続できる魅力があります。
ただし、Bluetoothのバージョンが低かったりすると、ノイズや遅れが生じることがありますので、出来るだけ最新バージョンを選ぶようにしましょう。
マイクの指向性
続いてWeb会議で重要になってくるのが、どの指向性を選ぶかになります。
指向性とは、マイクのどの方向からの音を拾いやすいか、を表している指標になります。
Web会議用で使われる指向性は、大きく単一指向性と無指向性(全指向性)の2つになります。
大人数なら無指向性(全指向性)
複数人でのWeb会議を行うのであれば、無指向性を選ぶようにしましょう。
無指向性とは、全指向性とも呼ばれ、マイクの周り360°の音を均一に拾ってくる、という特性を持っています。
大人数でWeb会議を行うのであれば、マイクの様々な方向からの音を拾う必要があるため、無指向性のタイプを使うのが最適です。
無指向性には、余計な周りの音を拾ってしまうデメリットがありますが、複数人で使うのであればピッタリです。
少人数なら単一指向性
自宅で個人でWeb会議に参加するなら、単一指向性のタイプがおすすめです。
単一指向性とは、マイクの正面からの音を拾いやすく、反対にマイクの反対からの音は拾いにくい、という特性を持っています。
Web会議への参加人数が1人、もしくは2~3人と少人数であれば、そこまで広い範囲の音を拾う必要が無く、単一指向性でも十分音を拾ってくれます。
また、範囲外の音は拾いにくいのも単一指向性の特徴なので、違う方向からの騒音などが拾いにくいのも少人数に適しています。
おすすめのWeb会議用マイク
ここまでWeb会議用のマイクの選び方について、まとめていきました。
ここからは、おすすめのWeb会議用のマイクについて紹介していきます。
おすすめのマイクスピーカー
まずは、マイクとスピーカーがセットになっているマイクスピーカーです。
マイクスピーカーは、複数人でのWeb会議におすすめのマイクです。
Anker / PowerConf
スマホなどのモバイルバッテリーで人気の高いAnkerが製造しているマイクスピーカーが、PowerConfです。
接続は、USB Type-CとBluetoothの2つがあり、有線も無線も対応しているタイプです。
内部に6つの無指向性マイクが組み込まれているため、どの角度からの音声でも拾うことができます。
また、オートゲインコントロール機能が付いており、少し離れた場所からの声でも、音声を均一化してくれるので、相手にも伝わりやすくなっています。
YAMAHA / YVC-330
Web会議用のマイクを多く製造しているYAMAHAのマイクスピーカーが、YVC-330です。
YVC-330も、USBとBluetoothの両接続に対応しており、様々な場面に対応出来ます。
特徴は、独自のSoundCapと呼ばれる技術で、騒がしい場所でもクリアに声を届ける構造になっています。
また本体の真ん中には、ミュートボタンも付いているので、突発的な騒音に対しても遮断することができます。
I-O DATA / USB-SPPHL1
パソコン機器を販売しているI-O DATAが製造したWeb会議用のマイクスピーカーが、USB-SPPHL1です。
USB接続タイプのスピーカーフォンで、ZoomやTeamsなどのWeb会議システムとも連携できるマイクスピーカーです。
別売りのマイクを拡張させることができ、より広い会議室などで音声を拾いたい場合にも活躍します。
また、3.5mmのイヤホンジャックにも接続することが出来るので、スマホやタブレットなどでも使用することができます。
おすすめの卓上型マイク
続いて、自宅や個人での使い方におすすめの卓上型マイクを紹介していきます。
SONY / ECM-PC60
SONYから発売されている小型のマイクが、ECM-PC60です。
接続方式はイヤホンジャック、本体が約12gと軽く、設置や移動が簡単です。
購入時に専用の卓上スタンドが付属しているので、パソコンのそばに置きながら使用することができます。
また、クリップも付いているので、ピンマイクとしても使用することができます。
SHURE / MV5C
音楽用マイクで人気の高いSHUREが発売したWeb会議用のマイクが、MV5Cです。
USBケーブルを使ってパソコンに接続することで使用できます。
特徴は、音声強調モードが搭載されていて、声をより明瞭に強調して音声入力することができます。
そのため、相手にしっかりと聞き取れる音で伝えることができます。
MAONO / AU-GM10
MAONOと呼ばれるブランドが販売しているAU-GM10も、人気の高いWeb会議用のマイクです。
単一指向性のUSBコンデンサーマイクを搭載しています。
また、アームを動かすことが出来るので、好みの位置にしっかりと調整して使うことができます。
ミュートボタンも付いていて、価格帯も安く、初めて卓上型マイクを購入するならおすすめです。
おすすめのヘッドセットマイク・イヤホンマイク
Web会議を一人で参加する際に、おすすめのヘッドセットマイク・イヤホンマイクを紹介していきます。
audio technica / ATH-102USB
音響機器で人気の高いaudio technicaから発売されている両耳タイプのヘッドセットマイクが、ATH-102USBです。
PCのUSB端子に接続するだけで簡単に使用することができ、Web会議だけでなくビデオ通話や音楽鑑賞にも使うことができます。
また、ノイズキャンセリング機能も付いているので、相手にクリアな音声が届きやすい仕組みになっています。
耳辺りの良いイヤーパッドを採用しているので、長時間のWeb会議でも疲れません。
ロジクール / ZONE WIRED
ビジネス用機器を販売しているロジクールのヘッドセットマイクが、ZONE WIREDです。
USBで接続して使用する有線ヘッドセットタイプです。
高度なノイズキャンセリング技術を搭載しているため、騒音の多い環境下でも音声をクリアに伝えることができます。
また、手元にコントローラーがあるので、音量の上げ下げやミュートボタンなどをすぐに調整することができて便利です。
JBL / LIVE300TWS
ワイヤレスタイプのイヤホンで人気が高いのが、JBLのLIVE300TWSです。
Bluetoothに対応したイヤホンマイクで、パソコンはもちろん、スマホやタブレットでも使用することができます。
イヤホン本体は6gと非常に軽く、最大6時間も続けて使用することが出来るので、気軽に使えます。
また、イヤホンを付けたままでも会話することができるトークスルー機能が付いているので、周りに人がいても安心して付けておけます。
まとめ
このページでは、Web会議用におすすめのマイクについてまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
Web会議用のマイクを選ぶ際は、
- 大人数参加なら無指向性のマイクスピーカー
- 個人で自宅から参加なら単一指向性の卓上型マイク
が、最適なタイプになります。
あとは、接続方式をUSB、イヤホンジャック、Bluetoothのどれにするか、また使い方に合わせて必要な機能があるマイクを選んでいきましょう。
最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。