YOTTO YDM-10

yotto_ydm-10_1
yotto_ydm-10_1
previous arrow
next arrow
yotto_ydm-10_1
yotto_ydm-10_1
previous arrow
next arrow
USB接続 コンデンサーマイクコンデンサーマイク 単一指向性 USB
製品名YDM-10メーカー名YOTTO
種類コンデンサーマイク指向性単一指向性
周波数特性 100Hz-18,000Hz出力インピーダンス -
感度 -S/N比 -
最大SPL -最大出力 -
等価雑音レベル -ダイナミックレンジ -
ON/OFFスイッチPADスイッチ
ローカットスイッチ指向性切替スイッチ
電源供給 USBバスパワー出力コネクタ USB Type-A
内部ポップフィルタ内部ショックマウント
-長さ -
奥行 -重量 -

YOTTOのYDM-10は、パソコンやPS4などのUSB端子に接続するだけで簡単に使うことができるUSBコンデンサーマイクです。

パソコンを使ったゲーム実況やYouTube配信、Skype通話など様々な用途に使うことができるマイクです。

YOTTO YDM-10のマイクの特徴

YOTTOのYDM-10には、大きく2つの特徴があります。

使い方が簡単なUSB接続のコンデンサーマイク

YDM-10はUSB接続型のコンデンサーマイクです。

パソコンやPS4などのUSBポートにケーブルで繋ぐだけで、マイクを使った音声入力が出来るようになります。

USBプラグアンドプレイ方式なので、電源供給もUSB端子から行われ、他の機器不要の簡単設計になっています。

スタンドやショックマウントなど付属品が多い

YDM-10は購入するとマイク本体だけで無く、付属品が多いのも特徴です。

そのため、購入してすぐにマイクを使うことができます。

  • 卓上スタンド
    パソコンデスクの上にも置くことができる卓上スタンドです。
    20cm〜31.5cmの長さまで自由に調整できるため、マイクの高さが合わなくてもすぐに調整できるので安心です。
  • ショックマウント
    スタンドに付けて使用するもので、振動などのノイズを最小限に抑えてくれることができます。
    安定的に音声を拾いたいのであれば、必須アイテムになります。
  • ポップガード
    自分の息による吹かれを防止するためのアイテムになります。
    ゲーム実況などで盛り上がってしまった際に、思わず大きな声が出てしまいがちですが、その際に出る息がノイズにならないようになります。
YOTTO YDM-10の購入